★来院時の症状★
2週間前から右耳のザーという耳鳴りが出始め、いつの間にか治るを繰り返している。耳鳴りが大きいときは右耳は聞こえにくい。
5日前からはめまいも出始めた。
首肩こりは常にあり。頭痛も月に1~2回ある。
★初見と分析★
首から腰にかけての筋肉がカチカチになっていて、特に首肩こりがひどい。
仕事上のストレスも多く、顎が固くなっているため歯ぎしりの習慣があると思われる。
寝つきが悪く、夜中もよく目が覚めて睡眠の質が悪くなっている。
自律神経のバランスが崩れたことが、耳鳴り・めまいなどの不調の原因だと思われる。
★施術内容★
初回は上半身の筋肉の緊張(こりかたまり)を深層筋から緩め、首・顎の調整も行う。冬場で寒い時期だったため、ホットパックで首肩を温めながら行った。
2回目の来院時、耳鳴りは出ていなかった。めまいは首を上下すると少し感じるくらいになった。首肩もコリはあるが、だいぶ楽になっていた。
今回は全身施術とホットパックを活用して自律神経を整えた。
3回目の来院時、耳鳴りは2日前から小さくザーと聞こえる様子。めまいは無し。今回は首と顎の調整を中心に全身施術を行った。
その後、耳鳴り・めまいは出ていない。
★評価・コメント★
体が痛みに強く、状態が悪くならないと痛みやコリの症状が出にくい方は耳鳴りやめまいも急に起こったりします。そのような急性の耳鳴りやめまいの症状は、施術によってなくなることが多いです。
生活習慣を改善して、そこまで疲れをためない様に対処しましょう。
この記事に関する関連記事
- 回転性めまいの繰り返し(68歳 女性 主婦)
- めまいと手のしびれ(前庭性神経炎)(66歳 女性 パート)
- ぐるぐるふわふわめまいの繰り返し(50歳 女性 看護師)
- 朝食後に回転性めまい(59歳 女性 パート)
- 2日前から急な耳鳴りが辛い(57歳 男性 調理師)
- ジングルベルのような耳鳴りがひどい(68歳 女性 自営)
- 耳鳴りがしんどく少し難聴もある(68歳 女性 主婦)
- 顎が原因の耳鳴りがひどい(45歳 男性 イラストレーター)
- ここ1年は年中耳鳴りがしています(46歳 男性 プログラマー)
- チョコレート嚢胞と内膜症からの妊娠(39歳 女性 歯科医)
- 男性不妊と不育症からの妊娠(34歳 女性 主婦)
- 死産を乗り越えて妊娠(37歳 女性 会社員)
- 二人目不妊と不育症(39歳 女性 医師)
- 耳鳴りが最近大きくなってきた(52歳 男性 会社員)
- 耳鳴りがここ数日ひどい(45歳 男性 会社員)
- 背中のコリがつらい(31歳 妊婦 自営)
- 妊婦さんの肩こりと頭痛(36歳 妊婦 会社員)
- 全身疲労と不眠症(39歳 女性 介護職)
- 流産後の生理不順と冷え症(31歳 女性 会社員)
- 強いストレスによる冷え症、不妊症(36歳 女性 会社員)
- 妊婦さんの殿部痛と肩こり(30歳 初産 助産師)
- 五十肩とひどい首肩こり(53歳 男性 自営業)
- 不安障害からくる不調(38歳 男性 無職)
- 頭痛、立ちくらみ、めまい(36歳 女性 看護師)
- 肩こり、頭痛でも薬が飲めない(41歳 女性 主婦)
- 産後の腰痛と肩こり(36歳 産後1.5ヶ月 主婦)
- 肩こりと頭痛、胸やけ(34歳 女性 自営)
- 薬も効かない頭痛(37歳 女性 会社員)
- ひどい肩こりと頭痛、めまい(42歳 女性 事務職)
- 背中から肩にかけての痛み(41歳 女性 自営)
- 肩こりと毎日の頭痛(27歳 男性 医師)
- ムチウチ後からの首肩の不調(35歳 女性 会社員)
- 頚椎症による痛みとしびれ(49歳 男性 会社員)
お電話ありがとうございます、
大原カイロプラクティック 岡山野田整体院でございます。